下記研修会を公開で行います。会員でない方も興味のある方はご参加ください。
『知って得する歯医者のための食べ物講座
-100歳まで現役生活を楽しむ為の食事法ー』
講師:永山久夫先生 (食文化研究家、西武文理大学客員教授)
日時:平成18年9月21日(木)午後7:00~
場所:新宿区歯科医師会館(新宿区大久保1-2-18)
私達が歯科医療を通じて患者さんに健康を提供するには、私達自身が健康でなくてはなりません。本年度の医療管理のテーマの一つに「まず私達の健康」を掲げております。
そこで今回は、食の面から幅広く健康を追求しておられる永山久夫氏に、「美しくそして100歳迄現役生活を楽しむ為の食事法」と題しご講演戴くこととなりました。楽しい講演会となることを保証します。女性スタッフにも必見の講演会です。
【講師プロフィール】
永山久夫(ながやま・ひさお)氏
「1932年、福島県生まれ。食文化史研究家。
食文化研究所、綜合長寿食研究所所長。
古代から明治時代までの食事復元研究の第一人者。
長寿食や健脳食の研究者でもあり、長寿村の食生活を長年にわたり調査している。
著書に『永山豆腐店-豆腐をどーぞ』(一二三書房)、『頭イキイキ血液サラサラの食事術』(講談社+α新書)、『和食の起源』『日本人は何を食べてきたのか』(青春出版社)、『万葉びとの長寿食』(講談社)、『健康食なっとう』『健康食みそ』(いずれも農山漁村文化協会)、『和食のすすめ』『ひとり鍋のすすめ』(春秋社)、『日本古代食事典』(東洋書林)、『100歳食入門』『みそ和食』『100歳食 レシピ編』(家の光協会)ほか多数。
新聞の連載、テレビ、ラジオにレギュラー出演も多く、講演では古代食や長寿食、情報化時代の頭脳食などのテーマで理解しやすく、しかも愉快な語り口で笑いが絶えません。